ウクライナ戦争と日本国憲法 ウクライナ戦争と日本国憲法 学生トーク・ライブ 発題:木戸衛一さん(大阪大学大学院国際公共政策研究科教授) 5月25日(水)18時半スタート 会場参加:エルおおさか709号室 京阪・地下鉄 天満橋 下車西へ5分 参加費500円 感染対策をとってご参加ください ZOOM参加: ID 850 0101 7131 パスコード 841707 お名前がわかるようにして入室ください。 主催:九条の会・おおさか この記事をシェア..FacebookTwitteremail
松元ヒロ&西谷文和 松元ヒロ&西谷文和 テレビでは見られないここだけのコラボ 9月1日(日) 13:00 開場、13:30 開演 エルおおさか・ホール チケット 前売り 1500円、当日 2000円 (高校生以下・障がい者 無料) 主催:九条の会・おおさか この記事をシェア..FacebookTwitteremail
2・9「九条の会・おおさか」のつどい 激論ー改憲阻止へ闘いの方向性と展望 2019年2月9日(土)13時半開会 ドーンセンター (地図) 4F大会議室 大阪市中央区大手前1丁目3番49号 参加費:500円 主催:九条の会・おおさか この記事をシェア.. Facebook Twitter email
「九条の会・おおさか」街頭テレビ 9月21日(金)夕方6時半から京橋駅で、「九条の会・おおさか」が街頭テレビ会をおこないます。ジャーナリストの西谷文和さんが紛争地の映像を上映します。あかんやろカジノの訴え、歯科の現場から見た子どもの貧困のお話も。 この記事をシェア.. Facebook Twitter email 固定ページ: 固定ページ 1, 固定ページ 2
連続学習会7月5日 「九条の会・おおさか」次回の連続学習会は、2018年 7月5日(木)18時半、天満橋・エルおおさか6F大会議室。国際政治学やアメリカ政治・外交がご専門の関西大学の大津留智恵子先生に「トランプ外交の挑戦」と題してお話しいただきます。 この記事をシェア.. Facebook Twitter email
「九条の会・おおさか」連続学習会4月18日 「九条の会・おおさか」連続学習会、次回は4月18日(水)18時半・天満橋のエルおおさか南館ホールで、川田忠明さんの講演です。3月末の自民党大会を経た新しい情勢下での学習会です。 チラシの下にご案内している3月17日(土)15~17時のヨドバシカメラ前宣伝にも多数ご参加ください。 この記事をシェア.. Facebook Twitter email
12・13「九条の会・おおさか」講演会 12月13日(水)18:30 天満橋・エルおおさか・エルシアターで開催します。渡辺治さんが、総選挙後の情勢をどうとらえ、安倍改憲とどう闘うかをたっぷりと語ってくださいます。 この記事をシェア.. Facebook Twitter email
上方憲法サミット 「おおさか医科歯科九条の会」が主催する「上方憲法サミット~落語で語る平和と憲法」は、10月22日(日)15時半からM&Dホールです。出演は笑福亭竹林さん・笑福亭銀瓶さん。事前申し込みが必要です。 この記事をシェア.. Facebook Twitter email
連続学習会第2弾 「九条の会・おおさか」連続学習会の第2弾は、「憲法9条に3項を加える」というアベ改憲の狙いを学ぶものです。都議選で大敗をしてもアベ改憲のたくらみを軽視はできません。ぜひお来しください。8月31日18時半から、エルおおさかです。 この記事をシェア.. Facebook Twitter email
障害者9条・25条の会 けんぽう講演会 テロ等準備罪?共謀罪って何やねん~監視社会はいやや~ 日時:7月26日(水)午後7時~8時45分 場所:大阪府障がい者社会参加促進センター(研修室1・2)…地下鉄谷町9丁目駅下車 徒歩7分 講師:弘川欣絵弁護士 (長野総合法律事務所;2008年弁護士登録)・障害者自立支援法違憲訴訟弁護団、明日の自由を守る若手弁護士の会) 資料代:500円 主催:憲法9条・25条を守る大阪の障害者・府民の会 〒558-0011大阪市住吉区苅田5-1-22 きょうされん大阪支部 ℡;06(6697)9144 Fax 06(6697)9059 osaka@kyosaren.or.jp この記事をシェア.. Facebook Twitter email